アジのネギ味噌焼き
アジにのせた、焦げ目付きの味噌が香ばしい、和食メニューです。

調理時間 20 分
約 173 kcal(1人分)
1人分
- あらかじめ準備しておくこと
- ボウルに(A)を混ぜ合わせておく。
-
アジは、ゼイゴと内臓を取り除く。
斜めに2ヵ所の切り込みを入れ、塩をふって5〜6分位おく。 -
長ネギは、みじん切りにする。
(A)に加えて、練り合わせる。 -
(1)の水気をペーパータオルでふき取り、グリルに入れて半焼き(皮が焼け、中が生の状態)にする。
-
(3)を一度取り出し、(2)を上面に塗って、再びグリルに入れる。
中に火が通り、味噌に軽く焦げ目が付くまで焼く。 -
器に大葉を敷き、(4)を盛る。


長ネギを、多めに入れるのがポイントです。
「アジのネギ味噌焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら