高野豆腐の鶏肉射込み煮

優しい色合いで、見た目も上品な和食レシピです。

高野豆腐の鶏肉射込み煮

調理時間 20 分

243 kcal(1人分)

材料1人分

  • 高野豆腐1枚(15g)
  • 鶏ひき肉25g
  • ニンジン少々(3g)
  • 生シイタケ小1枚
  • カボチャ3cm角(30g)
  • オクラ2本
  • 長ネギ1cm(3g)
  • だし汁1/2カップ
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(卵 1/10個[5g]、片栗粉 小さじ2/3強、塩 ひとつまみ[0.3g]、こしょう 適量)
    B(酒 小さじ2強、砂糖・みりん 各小さじ2、しょうゆ 小さじ1)

作り方

  1. 高野豆腐は湯で戻し、横半分に切る。
    長い方の側面に、袋状になるように切り目を入れる。
  2. ニンジン・長ネギは、それぞれみじん切りにする。
    生シイタケは軸を切り、表面に十字の切り込みを入れる。
    オクラは、ヘタを取る。大きい場合は、食べやすい大きさに切る。
    カボチャは3cm角に切り、面取りする。
  3. ボウルに、鶏ひき肉・ニンジン・長ネギ・(A)を入れる。
    粘りが出るまで手でよく混ぜ、(1)に詰める。
  4. 鍋にだし汁・(B)を入れて、中火にかける。
    ひと煮立ちしたら、(3)・カボチャ・生シイタケを加え、カボチャがやわらかくなるまで、弱火で5分位煮る。
  5. (4)を火からおろす直前に、オクラを加えてさっと煮て、器に盛る。
ナス子さんpoint

大豆たんぱくと食物繊維を、バランス良く含んだ煮物レシピです。

高野豆腐の鶏肉射込み煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 高野豆腐の鶏肉射込み煮
スマートフォン 高野豆腐の鶏肉射込み煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら