角切り野菜のハンバーグ
大きめに切った野菜がたっぷり入った、栄養満点のハンバーグレシピです。

調理時間 40 分
約 323 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- いんげんはゆで、半分に切る。
- (B)を混ぜ合わせておく。
-
タマネギ(1/4個)・セロリは、みじん切りにする。
フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて炒め、塩(少々)をふって透き通るまで炒める。
バットに移して、あら熱を取る。 -
ボウルに、合いびき肉を入れてよく練る。
(A)・(1)・(B)を加えて、よく混ぜ合わせる。
2等分にして、小判型に形を整える。 -
フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて中火にかけ、(2)を焼き色が付くまで焼く。
ひっくり返して蓋をし、弱火にする。
中に火が通るまで5〜6分、蒸し焼きにする。 -
タマネギ(1/4個)・黄パプリカ・赤パプリカは、1cm程度の角切りにする。
ニンニクは、みじん切りにする。 -
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニク・タマネギを加え、タマネギが透き通るまでよく炒める。
塩(小さじ1/4)・黄パプリカ・赤パプリカを加えて、さらに炒める。 -
(5)のパプリカがしんなりとしたら、(C)を加えて12〜15分程、弱火で煮る。 -
器に(3)を盛り、上から(6)をかけ、いんげんを飾る。
「角切り野菜のハンバーグ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら