アジのさつま揚げ
新鮮なアジを使った、自家製さつま揚げ。フードプロセッサーなら簡単にできます。ふんわりした口当たりで、揚げたては手作りならではのおいしさです!

調理時間 30 分
約 188 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 揚げ油を中温(170〜180℃)に温めておく。
-
アジは3枚におろし、皮をむいて小骨を取り除く。 -
ニンジン・ゴボウは、皮をむいて細切りにする。
ゴボウは、水に浸けてアク抜きしたあと、よく水気を切る。
タマネギは、乱切りにする。 -
フードプロセッサーに、アジの身・ショウガのすりおろし・タマネギ・(A)を入れ、よく混ぜ合わせる。 -
(3)をボウルに移し、ゴボウ・ニンジンを加えて全体を混ぜる。 -
(4)の種を8等分にし、中温に温めておいた揚げ油で揚げる。
片面を3〜4分程揚げ、きつね色になったらひっくり返す。
野菜に火が通り、両面がきつね色になったら取り出して油を切り、器に盛る。


揚げ油の中に種を入れたら、片面がきつね色になるまで、ひっくり返さずにいましょう。何度もひっくり返すと型崩れしやすくなります。
「アジのさつま揚げ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら