蒸し野菜のソテー ピーナッツだれ添え
野菜は蒸してから炒めるだけで、おいしさがぐっとアップします。野菜だけでも、ボリュームのある一品です。

調理時間 20 分
約 128 kcal(1人分)
2〜3人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
ブロッコリー・パプリカ・ニンジン・レンコン・カブは、食べやすい大きさに切る。 -
(1)を蒸し器に入れて塩をふり、蓋をして蒸す。 -
火が通った順に、(2)を取り出す。
※蒸し時間の目安(火にかけてからの時間)
パプリカ:10分 ブロッコリー・カブ:15分 ニンジン・レンコン:25分 -
フライパンにオリーブオイルを温め、(3)を炒めて、ハーブソルトをふる。 -
器に盛り、(A)を添えて頂く。


たれの濃度は、水を調節してお好みの加減にしましょう。
蒸し時間は、蒸気がたってからだと目安が難しいので、火にかけてからの時間を明記しています。
自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ
「蒸し野菜のソテー ピーナッツだれ添え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら