菜の花と生ハムのリゾット
菜の花を使った、季節感あふれる春のリゾットです。菜の花の歯ごたえと辛味が、存分に楽しめる一品です。

調理時間 45 分
約 536 kcal(1人分)
2人分
-
タマネギ・ニンニクは、みじん切りにする。
生ハムは、2枚を一口大に切る。飾り用に2枚を残す。 -
鍋に湯を沸かし、塩を加えて菜の花を30秒程度ゆで、冷水に取って水気を絞る。
4分の3を1cm幅に切り、4分の1を飾り用に残す。 -
鍋にオリーブオイル・ニンニクを入れて弱火にかけ、香りが出たらタマネギを加え、透明になるまで炒める。
米を洗わないまま加え、透きとおるまで10分程度炒める。 -
(3)に(A)を加え、ヘラなどで時々かき混ぜながら、米に少し芯が残る程度の固さになるまで、中火で約15分煮る。
途中で水分がなくなりそうになったら、水を少しずつ足して、焦がさないように注意する。 -
(4)に生ハム・バター・粉チーズを加えて、混ぜ合わせる。
菜の花を加えてひと混ぜし、塩で味を調える。 -
(5)を器に盛り、飾り用の菜の花・生ハムを飾り、粗挽き黒こしょうをふる。
「菜の花と生ハムのリゾット」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら