ダイコンのエスニック漬け
クミンとターメリックを使った、エスニック風のお漬物です。辛くなく、スパイスの香りが楽しめるさっぱり味。エスニック料理の付け合わせにどうぞ。
-
ダイコンは皮をむき、厚さ1cm程度のイチョウ切りにする。
塩をまぶして軽くもみ、5分程置く。
水気が出たら絞る。 -
ニンニクをみじん切りにする。
フライパンに、ゴマ油・ニンニク・クミンを入れ、弱火にかける。
ニンニクの香りが出て、クミンがパチパチと2〜3粒はじけるまで加熱する。 -
(1)の水気を絞り、中央にターメリックを加える。(このときは混ぜない。) -
(2)が熱々になり、香辛料の香りが十分に立ったら、(3)のターメリックに直接かけて溶かしながら加える。 -
(4)を手早く全体をゴムベラなどで混ぜ、ナンプラーで味を調える。
そのままラップをして、味がなじむまで1時間以上冷やす。
「ダイコンのエスニック漬け」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら