サラダ巻き
野菜がたっぷり食べられるヘルシーのり巻き。酢飯もブラックペッパーとレモンを利かせて洋風に。野菜はお好みで、旬のものを巻きこみましょう。

調理時間 45 分
約- kcal
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- ご飯は少し硬めに炊いておきます。
-
野菜を用意する。ニンジンは千切りにし、キュウリは半分の長さにしてそれぞれタテに4等分する。アボカドは種と皮を取って1.5cm程度の厚さに切る。アスパラガスはゆでて半分の長さに切る。大葉は軸を取っておく。それぞれキッチンペーパーでしっかり水気を押さえる。 -
炊きたてのご飯に寿司酢をふりかけて手早く混ぜて冷まし、粗挽きブラックペッパーをふる。 -
巻きすにのりをのせ、その上に(2)で作った寿司飯の1/4の量を薄く敷く。用意したスモークサーモンを手前にのせ、その上に大葉、さらに用意した野菜をそれぞれ1/4の量に並べる。 -
手前から奥に、のり巻きの要領で巻く。野菜をぐるりと巻き込むようにして巻き、野菜を巻いたところで一度押さえてから最後まで巻く。この作業を計4回繰り返す。
「サラダ巻き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら