根菜のあったか煮込み

ダイコン、サトイモ、ニンジンなどの根菜類とがんもどきを煮込んだボリュームのある煮物です。

根菜のあったか煮込み

調理時間 20 分

259 kcal(1人分)

材料2人分

  • 昆布だし150ml
  • ダイコン130g
  • がんもどき2個
  • サトイモ1個
  • ゴボウ1/2本
  • ニンジン1/3本
  • タマネギ1/4個
  • ショウガ汁一片分
  • しょうゆ大さじ2
  • みりん大さじ1
  • 料理酒大さじ1
  • ゴマ油小さじ2
  • 小さじ1/4
  • 白ゴマ(飾り)適量

作り方

  1. 野菜は食べやすい大きさに切る。(ニンジン、ゴボウは乱切り)
  2. 鍋にゴマ油を引き、野菜類に塩をふりながらじっくりと炒め、料理酒をふる。
  3. だしとみりんを加えて10分程煮る。
  4. がんもどき・しょうゆ・ショウガ汁を加えてさらに5分程煮て火からおろして予熱で味をふくませる。
  5. 器に盛り、ゴマを飾ってできあがり。
竹内先生point

野菜はサトイモ、タマネギ以外、皮付きのまま調理してOKです。サトイモは泥を落として乾かしてからのほうが皮がむきやすいです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

根菜のあったか煮込み」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 根菜のあったか煮込み
スマートフォン 根菜のあったか煮込み

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら