塩麹風味のトマトのスープ

いろいろな野菜にインゲンを加え、味のベースは塩麹で作るナチュラルなスープです。

塩麹風味のトマトのスープ

調理時間 20 分

174 kcal(1人分)

材料2人分

  • タマネギ小1/2個
  • ニンジン1/4本
  • パプリカ1/4個
  • エリンギ1本
  • ダイコン120g
  • インゲン(ゆでたもの)100g
  • ローリエ1枚
  • ホールトマト(カットタイプ)150cc
  • ハーブソルト適量
  • 塩麹大さじ1強
  • オリーブ油大さじ1
  • 白ワイン大さじ1
  • 1/2カップ
  • スナップインゲン4本
あらかじめ準備しておくこと
スナップインゲンは塩ゆでにしておく。

作り方

  1. 野菜は1cm位の角切りにする。
  2. 鍋にオリーブ油を引き、タマネギにハーブソルトを振りながら、良い香りが出るまで炒める。
  3. その他の野菜を加えてじっくりと炒め、白ワインを振る。
  4. ホールトマト・塩麹・ローリエ、水を加えて10分程煮る。
  5. インゲンを加えてひと煮たちさせる。
  6. 器に盛り、スナップインゲンを飾って、できあがり。
竹内先生point

ハーブソルトは商品によって塩加減が違います。お好みで塩をプラスして味を調整しましょう。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

塩麹風味のトマトのスープ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 塩麹風味のトマトのスープ
スマートフォン 塩麹風味のトマトのスープ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら