テナガダコ炒め(ナクチポックム)
プリプリの食感がたまらないテナガダコ炒めは、野菜もたっぷりとれて、メインおかずにおすすめです!

調理時間 20 分
約- kcal
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
テナガダコは内臓、墨、クチバシを取り除き、小麦粉と塩小さじ1/2でもみ洗いをしてから、長さ5cmで食べやすい大きさに切り、(A)で下味を付ける。 -
ニンジンと長ねぎは長さ5cm、幅2mmの斜め切りにし、タマネギは幅2mmのスライス、ニラは長さ5cmに切る。 -
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、中火でニンジンとタマネギを炒め、しんなりしたら一度取り出す。
-
同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて、(1)のテナガダコを強火で炒める。テナガダコの色が変わったら、長ネギ・ニラ・(3)を加えて強火で炒め合わせる。味をみて足りない場合は塩を加える。器に盛り付け、ゴマをふる。
「テナガダコ炒め(ナクチポックム)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら