酒粕漬けのポークグリル
調味料を合わせた酒粕に豚肉を漬けてからオーブンで焼いた、手軽に作れる主菜です。

調理時間 30 分
約 304 kcal(1人分)
2人分
-
(A)の味噌酒粕を作る。
酒粕に水を加えて弱火にかけ、やわらかくなるまで煮る。そこに白味噌、みりん、塩を加え混ぜ合わせたら、ひと煮立ちさせて火を止める。粗熱を取ってから、なめらかになるまでフードプロセッサーにかける。 -
(1)に豚肉を漬け、30分以上置く。
(漬け終わったら、周りに付いた味噌酒粕をぬぐっておく。) -
オーブンシートを敷いた天板の上に(2)を置き、180℃に温めたオーブンで13〜15分程焼く。 -
野菜は食べやすい大きさに切り、やわらかくなるまで蒸し器などで蒸したら、オリーブオイルでソテーしてハーブソルトをふる。 -
(3)の豚肉と(4)の野菜を盛り合わせてできあがり。
「酒粕漬けのポークグリル」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら