トマトビビン冷麺
赤い色をしていますが、辛さはまったくありません。スパゲッティのように見える麺は冷麺です。シコシコとした食感が楽しめます。

調理時間 30 分
約- kcal
2人分
-
トマトはヘタを取って湯むきし、ざく切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
(1)のトマトとニンニクのすりおろしを鍋に入れ、中火で10分程煮詰めてソースにする。 -
(2)をボウルに移し、外側に氷水などを当てて冷ます。ソースが冷えたら酢、砂糖を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
鶏ささみは筋を取り除き、塩・こしょうで味を付ける。耐熱皿に置き、酒をふりかけてラップをかける。500Wの電子レンジで1分加熱したあと、裏返して1分加熱する。あら熱が取れたら、食べやすい大きさに手で裂く。 -
冷麺は表示の通りにゆで、流水に取ってもみ洗いする。 -
(5)をざるに上げて水気を切ったら、オリーブオイルをからめて器に盛り付ける。麺の上に(3)をかけ、(4)、(1)のミニトマト、バジルを飾る。
「トマトビビン冷麺」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら