豆腐ステーキのサラダボウル
ヘルシーで栄養満点!豆腐と野菜をおいしく頂きます。

調理時間 30 分
約- kcal
2人分
-
木綿豆腐を半分に切った物を、4等分に切る。キッチンペーパーにのせ、両面に塩ひとつまみ(分量外)を塗り、ペーパーを被せ、10分おいて水気を切る。 -
レタスは一口大にちぎり、ニンジンは千切り、ミディトマトはくし切りにし、ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにする。 -
もち麦を表示時間通りにゆで、ざるにあけておく。(一人当たり30〜50gあれば良い) -
塩麹ドレッシングの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。 -
フライパンにバターを熱し、水切りした豆腐の両面を焼き目が付くまで中火で焼く。その横でシメジを炒める。仕上げにしょうゆを回しかけて、味を付ける。 -
深さのある皿を用意し、レタスを敷き、その上に具材を全部のせたら、クルミをのせて、ドレッシングをかける。
「豆腐ステーキのサラダボウル」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら