ひじき入りおからサラダ

生おからに色とりどりの具材を加えて、和風のおからサラダを作りました。ひじきはめんつゆを活用して下味を付けてから混ぜ込むのがポイントです。

ひじき入りおからサラダ

調理時間 20 分

150 kcal(1人分)

材料4人分

  • 生おから100g
  • 乾燥芽ひじき1g
  • ホウレンソウ1/2株
  • ニンジン1/2本
  • タマネギ15g
  • コーン(缶詰)大さじ2
  • 50ml
  • めんつゆ(2倍濃縮)小さじ1
  • ひとつまみ
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • マヨネーズソース(豆乳ヨーグルト 大さじ3、マヨネーズ 大さじ3、酢 大さじ2、サラダ油 大さじ1、砂糖 小さじ2)
あらかじめ準備しておくこと
ひじきをたっぷりの水で戻す(缶詰のひじきを使っても良いです)。

作り方

  1. 小鍋に水・めんつゆ・ひじきを入れて5分煮る。茹であがる1分前にざく切りにしたホウレンソウを加える。
  2. ニンジンを千切りに、タマネギを薄くスライスしたらボウルに入れ、塩でもむ。水分が出てきたら絞る。
  3. (2)のボウルにマヨネーズソースの材料を入れ、しっかりと混ぜる。
  4. ボウルに生おから、(1)のひじきとホウレンソウ・コーンを加えてよく混ぜる。
江戸野先生point

おからパウダーを使う場合は20gのおからパウダーに80mlの水を加えます。豆乳ヨーグルトがない場合は無糖ヨーグルトで作っても良いです。

野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子

ひじき入りおからサラダ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ひじき入りおからサラダ
スマートフォン ひじき入りおからサラダ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら