水菜と油揚げのゴマサラダ
油揚げをカリカリになるまで焼いてカットした物をクルトンに。シャキシャキの水菜と和風ゴマドレッシングで、野菜をさっぱりといただける一皿を作りました。

調理時間 15 分
約 518 kcal(1人分)
2人分
-
水菜は5cm幅のざく切りに、ニンジンは千切りに、タマネギは薄くスライスする。 -
油揚げをクッキングペーパーできっちりと包み、600Wのレンジで1分加熱して油抜きをする。 -
フライパンを中火に熱し、油揚げの表裏に焼き目を付けてカリカリにする。 -
油揚げを1cm角に切る(クルトンのようにカットする)。 -
ボウルにドレッシングの材料を入れてしっかりと混ぜ合わせる。 -
皿に野菜を盛り付け、油揚げ・かつお節・刻みのりをのせる。ドレッシングをかけていただきます。


油揚げは薄いタイプの物がおすすめです。レンジで温めて、キッチンペーパーに油をしっかりと吸わせておくと余分な水分と油分が抜けて、油揚げがカリカリに焼きあがりやすくなります。
野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子
「水菜と油揚げのゴマサラダ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら