春巻き
きつね色でパリッと揚がった春巻きは、みんなが大好きな定番料理。

調理時間 30 分
約 402 kcal(1人分)
4人分
-
干しシイタケは水につけて戻し、軸を除いて細切りにする。長ネギはみじん切りにする。
-
豚肉・ショウガ・タケノコも細切りにする。
-
鍋にサラダ油を熱して長ネギを炒め、シイタケと(2)の材料を順に入れて炒める。
-
(3)に(A)の調味料を加え、煮汁が半分ぐらいになるまで煮る。水溶き片栗粉大さじ1をまわし入れて、とろみをつける。
-
春巻きの皮の手前寄りに(4)をのせる。 -
手前から折り、左右を折って巻き、最後に水溶き片栗粉を塗ってとめる。 -
揚げ油を180℃に熱し、きつね色になるまで揚げる。


具を巻くときは隙間ができないよう、しっかり巻きます。隙間があると、揚げた時に油っぽくなります。
「春巻き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら