コムク(牛肉のスープ)
牛肉と野菜をじっくり煮込んだ、韓国のあっさりスープです。
-
大きめの鍋に牛肉・ネギ・ニンニク(1個)・水20カップを入れ、中火で煮る。 -
(1)が沸騰したら、ダイコンを入れて煮る。 -
(2)のダイコンが半分ぐらい柔らかくなったら、ニンジンとセロリを入れ、弱火でコトコト煮る。牛肉や野菜に完全に火が通り柔らかくなったら、鍋から出して冷ましておく。 -
牛肉はぶつ切りにし、野菜は大き目に切っておく。浮いている脂を取った煮汁に、牛肉と野菜を入れひと煮たちする。 -
器に盛り、刻んだニンニク・ネギ、塩・こしょうで味付けする。天然塩を使うとスープの味が引き立ちます。


ダイコンは煮すぎると形がくずれるので、ほどよいところで取り出します。
「コムク(牛肉のスープ)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら