筑前煮
食物繊維もたっぷり!野菜の素材感を活かした煮物です。

調理時間 35 分
約 233 kcal(1人分)
4人分
-
鶏もも肉は一口大に切る。
生シイタケは4等分に切る。 -
ゴボウは、乱切りにして酢水に浸ける。 -
レンコンは、縦に4等分して乱切りにし、酢水に浸ける。 -
ニンジンは、乱切りにする。 -
コンニャクは塩でもみ、熱湯をとおしておく。
表面に、縦横に切り込みを入れて角切りにしておく。 -
鍋に油を入れ肉を炒め、ゴボウ・レンコンを加えてよく炒める。 -
他の野菜類を加えてさっと炒め、だし汁・酒を加えて煮る。
沸騰したら砂糖を加え、落し蓋をして5分煮る。 -
しょうゆ・みりんを加えて10〜15分煮る。
鍋を動かして材料を混ぜ合わせて照りをつけ、器に盛りグリーンピースを散らす。


味の染み込みをよくするために、酒・砂糖などの甘みを先に含ませておき、塩分のものは後で加えると良いでしょう。
「筑前煮」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら