飛鳥うどん

飛鳥時代に宮廷に献上された牛乳を入れて作った料理をもとに、うどんを入れてみると相性ぴったり!シャケと野菜がたっぷり入った、具だくさんのレシピです。

飛鳥うどん

調理時間 25 分

718 kcal(1人分)

材料4人分

  • ゆでうどん4玉
  • シャケ3切れ
  • ジャガイモ(大)2個
  • タマネギ1個
  • ニンジン1本
  • 生シイタケ4枚
  • キャベツ4枚
  • 青ネギ2本
  • 牛乳2カップ
  • 味噌大さじ2
  • サラダ油大さじ2
  • バター15g
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒・塩・ショウガ汁 各少々)
    B(湯 3カップ、チキンコンソメ 2個)

作り方

  1. シャケは、一口大にそぎ切りする。
    (A)をふってしばらく置き、水分を軽く取る。
  2. ジャガイモ・ニンジンは、4つ割りにして薄切りにする。
    タマネギ・生シイタケ・キャベツは、1cm角の大きさに切る。
    青ネギは、小口切りにする。
  3. 鍋にサラダ油大さじ1を熱し、(1)の両面を焼いて取り出す。
    同じ鍋にサラダ油大さじ1を足し、(2)を炒める。
  4. (3)に(B)を加え、中火にしてコトコト煮る。
    野菜がやわらかくなったら、牛乳を加える。
    シャケを入れて味噌を溶き入れ、味を調える。
  5. ゆでうどんをざるに入れ、湯をかけてほぐして(4)に加える。
    バターも加えて火を止める。
  6. 器に盛り、青ネギを散らす。
ナス子さんpoint

牛乳を加えてからは、沸騰しないよう、火加減に気を使いながら仕上げましょう。

飛鳥うどん」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 飛鳥うどん
スマートフォン 飛鳥うどん

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら