もちの野菜ソースグラタン

ショウガと白味噌のソースが、味のアクセント!野菜ともちを炒めた、和風アレンジのグラタンです。

もちの野菜ソースグラタン

調理時間 25 分

830 kcal(1人分)

材料1人分

  • もち2個
  • ダイコン40g
  • ニンジン20g
  • ショウガ3g
  • ネギ10g
  • バター15g
  • スライスチーズ(溶けるタイプ)30g
  • 塩・こしょう各少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(白味噌 小さじ1、牛乳・生クリーム 各50ml)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. もちは2cm角に切る。
    ダイコン・ニンジンは、厚さ2〜3mmの細切りにする。
    ネギの1/2量は、みじん切りにし、残りは小口切りにする。
    ショウガは、みじん切りにする。
  2. フライパンにバターを熱し、ショウガ・ネギのみじん切りを炒める。
    ダイコン・ニンジンを加えて2〜3分炒め、塩・こしょうをふる。
  3. (2)に(A)を加えて混ぜ、30秒位温める。
    もちを加えてひと混ぜし、火を止める。
  4. 耐熱容器に(3)を入れ、上にスライスチーズをのせ、ネギの小口切りを散らす。
    オーブントースターに入れ、焼き目が付くまで7〜10分焼く。
ナス子さんpoint

もちを加えたら、焦げ付かないように混ぜ合わせましょう。使うもちによっては溶けてしまう場合もあるので、注意しましょう。

もちの野菜ソースグラタン」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC もちの野菜ソースグラタン
スマートフォン もちの野菜ソースグラタン

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら