シーフードトマトスープ

冷凍シーフードミックスとトマトの水煮缶を使って、簡単においしいスープを作ります。サフランを入れると、ブイヤベース風の豊かな香りと味わいになります。

シーフードトマトスープ

調理時間 30 分

139 kcal(1人分)

材料4人分

  • 冷凍シーフードミックス200g
  • タマネギ1個
  • セロリ1本
  • ニンジン1本
  • ニンニク1片
  • 鷹の爪1〜2本
  • トマト水煮缶(カットタイプ)1缶(400g)
  • 白ワイン100ml
  • オリーブオイル大さじ1
  • 小さじ1
  • パセリのみじん切り少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(湯 400ml、サフラン 4〜5本)
    B(ローリエ 1枚、オレガノ 小さじ1)
あらかじめ準備しておくこと
(A)の湯とサフランは、一緒に入れて色を出しておく。

作り方

  1. タマネギ・セロリ・ニンジンは、それぞれ角切りにする。
    ニンニクは叩いてつぶしてから、粗みじん切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れ、火にかける。
    香りが出たら、タマネギ・セロリ・ニンジンを加えて軽く炒める。
  3. (2)にシーフードミックスを冷凍のまま加え、軽く炒めたら白ワインをふりかける。
    白ワインが沸騰したらトマト水煮缶を加え、2〜3分炒める。
  4. (3)に(A)を加える。
  5. (4)が再沸騰したら(B)を加え、途中何度か全体を混ぜながら弱火で20分煮る。
    塩で味を調えて器に盛り、パセリをちらす。
野上先生point

シーフードミックスに、殻つきのあさりやエビ、魚の切り身などを入れると、さらに豪華になります。さっぱり仕上げたいときは、トマト水煮缶の量を減らして下さい。

料理家・ライター/野上 優佳子

シーフードトマトスープ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC シーフードトマトスープ
スマートフォン シーフードトマトスープ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら