豚ヒレ肉の梅風味生姜焼

梅の酸味がアクセントの生姜焼です。梅干しに含まれるクエン酸の疲労回復効果と、豚肉のビタミンB1、タマネギのアリシンの相乗効果で、夏バテ解消に効果のあるメニューです。

豚ヒレ肉の梅風味生姜焼

調理時間 30 分

346 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豚ヒレ肉300g
  • タマネギ1/2個
  • キャベツ1/8個
  • 青じそ2枚
  • ショウガ10g
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(梅干し 3個、みりん 大さじ2・1/2、しょうゆ 大さじ2、ショウガの絞り汁・砂糖 各大さじ1)

作り方

  1. 豚ヒレ肉は、厚さ8mm程度にそぎ切りにする。
  2. タマネギは、幅6mmのくし型に切る。
    梅干しは種を取り除き、包丁で細かくたたく。ショウガは、皮ごとすりおろす。
  3. キャベツ・青じそは千切りにし、混ぜ合わせる。
  4. バットに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、(1)を漬けて15分程度おく。
    キッチンペーパーで、豚ヒレ肉の水気を取る。
  5. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、タマネギをしんなりするまで炒めて取り出す。
  6. (5)のフライパンに、足りなければサラダ油を加えて中火にかける。
    (4)の豚ヒレ肉を並べて、両面に焼き目が付くまで焼く。
    (5)のタマネギを戻し入れ、(4)の漬け汁を加えてからめる。
  7. (6)に仕上げ用のショウガを加えて火を止め、さっと混ぜ合わせる。
  8. (7)を器に盛り、(3)を添える。
吉田先生point

豚ヒレ肉は、焼きすぎると硬くなってしまうので注意しましょう。豚こま切れ肉や豚ロース肉でも、おいしく作れます。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

豚ヒレ肉の梅風味生姜焼」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豚ヒレ肉の梅風味生姜焼
スマートフォン 豚ヒレ肉の梅風味生姜焼

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら