揚げ餅のぴり辛スープがけ

カリッと揚げた餅を白味噌ベースの野菜スープと一緒に頂きます。

揚げ餅のぴり辛スープがけ

調理時間 30 分

227 kcal(1人分)

材料2人分

  • 2個
  • ネギ1/2本
  • ニンジン1/3本
  • ダイコン1/10本
  • エリンギ1本
  • 白菜1枚
  • スープ(だし)2カップ
  • ニンニク1片
  • ゴマ油少々
  • ひとつまみ
  • 料理酒大さじ1・1/2
  • 揚げ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A:(白味噌 大さじ2、オイスターソース 小さじ1、七味唐辛子 適量)

作り方

  1. 餅は食べやすい大きさに切る。フライパンに揚げ油を注ぎ入れる(量は餅が半分ほど浸かるくらい)。両面きつね色になるまで揚げる。
  2. 野菜類は斜め薄切りにする。
  3. 鍋にゴマ油を引き、ネギ・ニンニクをしんなりとするまで炒めたら、その他の野菜も加えて炒めあわせ塩・料理酒を振る。
  4. スープ(だし)を1カップ分程(3)に注ぎ入れ、10分程煮る。
  5. 残りのスープを加え、(A)を加えてひと煮立ちさせる。
  6. (1)と(5)を合わせてできあがり。
竹内先生point

餅は揚げるとコクが加わりおいしいですが、揚げるのが手間の場合は電子レンジなどでもちをやわらかくして加えてもOKです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

揚げ餅のぴり辛スープがけ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 揚げ餅のぴり辛スープがけ
スマートフォン 揚げ餅のぴり辛スープがけ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら