チキンと豆腐アボカドソースのサンドイッチ

豆腐とアボカドでピリッとした辛みと酸味を効かせてソースを作りました。これを照り焼きチキンサンドの上にたっぷりのせて、クリーミーなアクセントがクセになる味に仕上げました。

チキンと豆腐アボカドソースのサンドイッチ

調理時間 20 分

688 kcal(1人分)

材料2人分

  • バゲット1本
  • リーフレタス葉2枚
  • トマト1/4個
  • タマネギ1/6個
  • ピーマン1/6個
  • 鶏もも肉100g
  • サラダ油小さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 豆腐アボカドソース(絹ごし豆腐 80g、アボカド 1個、酢 大さじ1、塩 小さじ1/3、チリペッパーソース 数滴)
    照り焼きソース(しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1)

作り方

  1. 豆腐をキッチンペーパーを敷いた皿にのせ、600Wのレンジで1分温めて軽く水切りをする。
  2. ミキサーに豆腐アボカドソースの材料を入れて撹拌する。
    ミキサーがない場合はボウルの中で豆腐がなめらかになるまでつぶす。そこへアボカドを加えつぶして混ぜ、調味料を加えて混ぜる。
  3. レタスはちぎり、トマト・タマネギはスライス、ピーマンは薄切りにする。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切った鶏肉を中火で3分焼く。焼き目が付いたら裏返し、蓋をして2分蒸し焼きにする。合わせておいた照り焼きソースを回しかけ、全体になじませる。
  5. バゲットを半切りにし、横半分に切れ目を入れる。
  6. バゲットの間に、レタス・トマト・タマネギ・ピーマン・照り焼きチキンの順に具材をのせ、仕上げに豆腐アボカドソースをのせて完成。
江戸野先生point

絹ごし豆腐で作るととろりとしたソースになります。ぼってりと固めのソースにしたい場合は木綿豆腐を使うと良いでしょう。

野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子

チキンと豆腐アボカドソースのサンドイッチ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC チキンと豆腐アボカドソースのサンドイッチ
スマートフォン チキンと豆腐アボカドソースのサンドイッチ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら