バンセオ(お好み焼き)
ココナッツミルクの入った生地に具をたっぷりのせて焼く、ベトナム風のお好み焼きレシピです。

調理時間 55 分
約 475 kcal(1人分)
6人分
-
わけぎを小口切りにし、(A)と混ぜ合わせる。 -
豚バラ薄切り肉は、3cmに切る。
エビは、殻・背わたを取り、横半分に切る。
タマネギは、薄切りにする。
もやし(1/2袋)は洗い、ざるにあけて水気を取る。 -
フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、強火でタマネギ・エビ・豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、タマネギ・エビ・豚肉を取り出す。 -
(1)を玉じゃくしに1杯入れ、手早く全体に薄くのばす。
(3)の1/6量と(2)のもやし1/6量をのせる。 -
(4)が固まったら蓋をして、弱火で1〜2分蒸し焼きにする。
2つ折りにして取り出す。
同様に、残り5個作る。 -
ダイコン・ニンジンは、千切りにする。
塩でもみ、流水ですすいで手で絞り、水気を取る。 -
鍋に水を入れて、沸騰させる。
(B)を加えて混ぜ、砂糖が溶けたら、火を止めて冷ます。
絞ったダイコン・ニンジンを30分位漬け、味をなじませてぎゅっと絞る。 -
すり鉢に(C)を入れ、すりつぶす。
(D)を加える。 -
もやし(1/2袋)は洗い、ざるにあけて水気を取る。
キュウリは、千切りにする。 -
サニーレタスの上に、大葉・(5)・(7)・(9)・ハーブ類をのせ、くるりと巻く。
(8)を付けて食べる。


きめの細かい米粉(粉砕粉)が、バンセオを作るのに適しています。ハーブ類は香菜・ミント・バジル・大葉などお好みでのせて下さい。
「バンセオ(お好み焼き)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら