オーブン焼きチキンのホットサラダ
オーブンで蒸し焼きにした鶏肉と蒸し野菜を合わせ、酸味のあるソースで頂きます。

調理時間 25 分
約 239 kcal(1人分)
2〜3人分
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは190℃に温めておく。
-
野菜は乱切りにする。ニンニクはみじん切りにする。 -
鍋にオリーブオイルをひき、タマネギ、ニンニク、ジャガイモに塩をふりながらざっくりと炒め、水を加え10分程蒸し煮にする。 -
(2)にパプリカ、ズッキーニ、白ワイン大さじ1を加え、さらに5分程度野菜に火が通るまで蒸し煮にしてコショウをふる。 -
鶏肉にハーブソルト、白ワイン大さじ1をふりかけ、ホイルに包む。190℃のオーブンで15分程焼き、ホイルの口を開いてさらに5分程度焼き色が付くまで焼く。 -
ボウルで(3)と(4)を合わせる。 -
ソースを作る。(A)のバルサミコ酢を鍋に入れ、少々煮たて粒マスタード、しょうゆを加える。でき上がったサラダに頂く直前にかけて完成。


ハーブソルトがない場合は塩、コショウで代用してもOKです。
「オーブン焼きチキンのホットサラダ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら