サケの野菜ソース煮

サケと野菜を煮た、ヘルシーな一品です。

サケの野菜ソース煮

調理時間 30 分

261 kcal(1人分)

材料2人分

  • 生サケの切り身2切れ(100g×2)
  • タマネギ1/2個(100g)
  • トマト1個(150g)
  • キャベツ100g
  • ピーマン1個
  • ニンニク1片
  • オリーブオイル大さじ1
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(塩・こしょう・小麦粉 適量)
    B(水 100ml、固形スープの素 1個)

作り方

  1. タマネギは粗いみじん切りに、トマトとキャベツはざく切りにする。
    ピーマンは細切りに、ニンニクは薄切りにする。
    生サケの切り身は、(A)をまぶしておく。
  2. フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を熱し、サケの両面を焼いてから取り出す。
  3. (2)のフライパンに、残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて熱してニンニクを炒める。
    香りが立ったら、タマネギを加えて炒め、トマトとキャベツを加えて炒め合わせる。
  4. (3)に(B)を入れて、野菜が柔らかくなったら、(2)を戻し入れる。
    塩・こしょうで味を調え、ピーマンを加えてさっと煮たら、器に盛る。
ナス子さんpoint

生サケの代わりに、タラなどでもお試し下さい。水の代わりに白ワインを入れると、さらにおいしくなります。

サケの野菜ソース煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC サケの野菜ソース煮
スマートフォン サケの野菜ソース煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら