いろいろ野菜の揚げ浸し

彩り野菜をからっと揚げ、ミョウガ&ダイコンおろし入りのたれに漬け込んで頂く、野菜がたくさん食べられるヘルシーな一品です。

いろいろ野菜の揚げ浸し

調理時間 20 分

180 kcal(1人分)

材料2人分

  • カボチャ1/10個
  • ナス1個
  • ピーマン1個
  • ゴボウ1/2本
  • ミニトマト大2個(小ぶりであれば4個)
  • ハーブソルト適量
  • ミョウガ2個
  • ダイコンおろしダイコン100g分
  • 揚げ油適量
  • 白ゴマ(飾り)適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(昆布だし 1/2カップ、しょうゆ・みりん 大さじ2、酢 大さじ2/3)

作り方

  1. ミニトマト以外の野菜は乱切りにする。
  2. 油を170℃位に温め、野菜を順に揚げ、揚げあがったらハーブソルトをふる。
  3. ミョウガはみじん切りにし、ボウルにダイコンと共に入れる。
  4. (3)に(A)を加える。
  5. (2)を加えてざっくりと混ぜ合わせる。
  6. 器に盛り、ゴマを飾る。
竹内先生point

ミニトマトは揚げすぎると皮が破れ、水分が出てしまうので、揚げ過ぎに注意しましょう。少し油に浸す感じでOKです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

いろいろ野菜の揚げ浸し」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC いろいろ野菜の揚げ浸し
スマートフォン いろいろ野菜の揚げ浸し

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら