料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

吉田 由子先生のブログ

こんにちは!
料理研究家の吉田由子です。


清々しいグリーンを見ると、気分が爽やかになりますよね絵文字:ほっとした顔


数年前から、我が家の自宅のちょこっとしたスペースに「自家製ハーブ」を育てています絵文字:芽


盛り付けをおしゃれに演出してくれる「ハーブ」は、毎日の食事や仕事の撮影に欠かせない存在です。

 画像


我が自宅で育てているハーブは、「イタリアンパセリ」「オレガノ」「セージ」「タイム」「ナスタチウム」「バジル」「ペパーミント」「ローズマリー」の7種類です。


どれも寄せ植えはせず、空き缶や小ぶりの植木鉢で手軽に栽培しています。
ハーブはもともと雑草なので、丈夫で育てやすいのがうれしい絵文字:ウッシッシ


特に「イタリアンパセリ」「ペパーミント」は利用範囲が広いので、育てて損はなし!
料理やデザートに添えると、とても華やかになります絵文字:ピカピカ


「ハーブ」は、西洋の漢方薬と言われており、爽やかな香りで心を癒し、それぞれに含まれる薬効で身体をリフレッシュさせる効果があります。


例えば、ペパーミントには消化促進、殺菌作用、疲労回復、二日酔い、口臭予防に効果があるとされています。

今回は、夏野菜がおいしい今の時期にオススメの、イスラエルの定番サラダ「イスラエリサラダ」をご紹介します。

ペパーミントがアクセントになった、簡単でおしゃれなレシピです。
ぜひお試し下さい絵文字:笑顔



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」でイスラエリサラダ(イスラエルのサラダ)のレシピをチェック!

吉田 由子先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。