アジのたたき薬味和え

アジとたくさんの香味野菜を混ぜた、サラダ感覚で食べられる刺身レシピです。

健康ポイント
免疫を正常に整える
大葉に含まれるペリルアルデヒドは抗菌作用や、胃を健康にする働きがあり、βカロテンには粘膜を健康にする作用があります。
ショウガには、抗菌・殺菌作用があります。
ダイコンに含まれるジアスターゼは、消化を助けます。
アジのたたき薬味和え

調理時間 30 分

110 kcal(1人分)

材料2人分

作り方

  1. アジは3枚におろして、腹骨をそぎとり、皮をはいで細切りにする。
  2. ミョウガ・ショウガ・大葉(2枚)は、細い千切りにする。
    それぞれ水に30秒程放って、水気を絞ってみじん切りにする。
    長ネギとスプラウトは、細かい小口切りにする。
  3. ボウルに(1)と(2)を入れ、混ぜる。
  4. オクラは塩でもんでから、さっと熱湯に通して冷水に取り、長さ1cmの小口切りにする。
    長芋は、皮をむいてから酢水に入れて、オクラと同じ大きさに切る。
    ラディッシュも、オクラと同じ大きさに切る。
    オクラ・長芋・ラディッシュを、混ぜ合わせる。
  5. ダイコンは、千切りにする。
    水菜は、5cm長さに切る。
    ダイコンと水菜を、混ぜ合わせる。
  6. カイワレダイコンは、洗って根を取り除いておく。
  7. 皿に(5)を盛り、大葉を敷く。
    (3)を盛り付け、横に(4)(6)を添える。
ナス子さんpoint

しょうゆで食べるのが一番オーソドックスですが、ポン酢・塩・レモン・オニオンドレッシングなど、お好みの味付けで食べてみるのも良いでしょう。

アジのたたき薬味和え」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC アジのたたき薬味和え
スマートフォン アジのたたき薬味和え

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら