カボチャと秋の彩野菜のスープ
隠し味に白味噌と牛乳を加えた、カボチャと秋野菜のスープレシピです。

調理時間 20 分
約 232 kcal(1人分)
4人分
-
カボチャ・サツマイモは、1cm角に切る。
ニンジンは、1cm角の薄切りにする。 -
ベーコン・タマネギは、粗みじん切りにする。
シメジは、石づきを取って小房に分ける。 -
ミニトマトは、湯むきする。
オクラは塩でもみ、さっと塩を洗い流す。キッチンペーパーで水気を取って、薄切りにする。 -
深めのフライパンにバターを溶かし、ベーコン・タマネギをよく炒める。
タマネギが透き通ってきたら、(1)・シメジを加えてさっと炒める。
(A)を加えて、具がやわらかくなるまでコトコト煮る。 -
(4)に牛乳・白味噌を加え、こしょうで味を調える。
(3)を入れて火を止め、器に盛る。


ミニトマトやオクラなど、崩れやすかったり、色の変わりやすい物は、火を止める少し前に加えるのがポイントです。
「カボチャと秋の彩野菜のスープ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら