チキンといろいろ野菜の重ね煮

鶏肉と角切りにした野菜を重ねて鍋に入れ、煮込むだけの簡単で栄養満点なひと皿です。

チキンといろいろ野菜の重ね煮

調理時間 30 分

148 kcal(1人分)

材料4人分

作り方

  1. タマネギ・ジャガイモ・トマト・ニンジン・セロリは、1cm位の角切りにする。
    ニンニクは、みじん切りにする。
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩少々(分量内から使用する)・こしょうをふる。
  2. 鍋にオリーブオイル・ニンニクを入れ、タマネギ・セロリ・ジャガイモ・ニンジン・鶏肉・トマトの順に入れる。
    残りの塩をふって酒をふりかけ、ローリエを加えて蓋をする。
  3. (2)を沸騰するまで強火にかけ、フツフツとしてきたら弱火にして20分程煮る。
  4. (3)を、ざっくりと混ぜ合わせる
    器に盛り、パセリをちらす。
竹内先生point

煮込む火加減は、具がフツフツといっている状態をキープできる火加減にしましょう。(中弱火〜弱火)

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

チキンといろいろ野菜の重ね煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC チキンといろいろ野菜の重ね煮
スマートフォン チキンといろいろ野菜の重ね煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら