冷やし天ぷらうどん
秋の味覚サツマイモの天ぷらが主役の冷やしうどん。ダイコンおろしとショウガでさっぱり頂けます。

調理時間 30 分
約 751 kcal(1人分)
2人分
-
ショウガはすりおろす。ダイコンはすりおろし、水気を切る。 -
冷凍うどんは、外袋に記載されている通りにゆでて冷水で洗い、水気を切る。
-
サツマイモは、皮付きのまま厚さ1cmで輪切りにする。カボチャは、厚さ5mmでくし型に切る。しし唐辛子は、へたを切り落として切れ目を入れる。大葉は軸を切り落とす。
-
ボウルに天ぷら粉と冷水を入れ、菜箸でさっと混ぜ合わせる。
-
(4)に(3)をくぐらせて衣を付け、中温(170〜180℃)の油で揚げる。 -
器に(2)、(1)、(5)、すだちを盛り付け、めんつゆをそそぐ。
「冷やし天ぷらうどん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら