2018/12/13
こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。
2018年も残すところ1ヵ月を切り、日本では平成最後の師走となりました

さて、本日は「2018年に韓国で流行した食べ物」を4つ、ご紹介します。

ソトックソトックという名前の由来は「ソ=ソーセージ、トック=餅」から生まれました。韓国で昔からある、餅のみの串焼きに、ソーセージを加えた、アレンジバージョンです。
サービスエリアでの人気屋台料理で、この串焼きを食べるために、ドライブをするという方も、いらっしゃるそうですよ


韓国で半熟卵を使う料理が、ほぼ無い中でのブーム到来でした

半熟に茹でた卵の殻をむき、しょうゆ、砂糖、ニンニク、みじん切りネギ、みじん切り唐辛子、すりゴマなどを合わせ、たれに一晩漬けます。
そのまま食べてもおいしいですし、ご飯の上に味付け半熟卵をのせ、香り付けでゴマ油をかけて、混ぜ合わせるのが韓国スタイルとなっています


お酒のおつまみとして、昔から食べられている伝統的な韓国料理で、スナックとしても販売されています。韓国では、人気タレントがテレビ番組で紹介したことにより、ブームとなりました

パリパリした食感と、海苔の風味と香ばしさが、あとをひくおいしさです

手作りで作る場合は、海苔に米糊(こめのり)を塗って乾燥させたあと、サラダ油で揚げます。完成するまで3日ほど必要とし、とても手間のかかる伝統的なおつまみです




日本でもお馴染みのホルモン(小腸)焼きです

韓国は専門店も多く、幅広い年代に昔から愛され続けている料理です

2018年、特に注目を浴びた理由は、やはり有名タレントがコプチャンをおいしそうに食べる姿から、火が付きました
なかでも、辛いたれで味付けされた韓国のホルモンは、ご飯もお酒も進み、ついつい食べ過ぎてしまいます・・・


ですが、機会があれば皆さんにも一度、召し上がって頂きたいです


今回は韓国料理を中心にヒットした物をご紹介しましたが、2018年は日本料理や洋菓子もブームとなりました。韓国も食が多様化してきており、とても面白いです


さて、本日のレシピは「ソーセージと餅の串焼き(ソトックソトック)」です。
おやつにも、お酒のおつまみにもオススメです

一度お試し下さい

