こんにちは!料理研究家の吉田由子です。
子供を介して、いろいろなお宅にお邪魔する機会があるのですが、みなさんとってもスッキリとおしゃれに暮らしていらっしゃいます
ママ同士、インテリアやキッチン雑貨の情報交換をするのも楽しいですよね
我が家は築30年になる一戸建てをリフォームして住んでいますので、それほど広くないリビング(笑)から、キッチンが丸見え!
なので、キッチンができるだけスッキリ見えるように、調理器具はステンレスや黒のものを中心に揃えています。
食材や料理を包むのに便利な「ラップ」ですが、市販のパッケージは黄色やオレンジのビタミンカラーのパッケージが多く、どうもキッチンで浮いた存在になっていたんです
そこで、我が家のインテリアにぴったりの「ラップホルダー」を発見!
私が愛用しているものは、マグネットが付いているので、冷蔵庫にもペタッと張り付けられるのでとても便利です。
我が家には黒のラップホルダーがしっくりきましたが、他にもいろいろな色が販売されているようです。
モダン・ナチュラル・ポップ・レトロ・・・
キッチンの雰囲気に合わせて選べるのは、うれしいですよね
なくても、生活に支障はないものなのですが。。。
毎日の台所仕事がちょっと楽しくなる、工夫のひとつではないかと思います