料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

野上 優佳子先生のブログ

こんにちは、料理家の野上優佳子です。


日本ではあまりなじみがありませんが、欧米では春の大きな行事の1つに「Easter」(復活祭)があります。

イエス・キリストが処刑されてから3日目に復活したことを記念する日。
春分の日の後の最初の満月の次の日曜日、がその日にあたるので毎年違います。


なんだか厳かなお話のようですが、この日は子どもたちがとても楽しみにしている日でもあります。


イースターのシンボルは、春が来て命が芽吹くことを祝う意味を持つ「卵」と、多産であることから生命の象徴と言われる「うさぎ」

この日は、殻に美しい模様を描いたゆで卵を飾ったり、卵をかたどったチョコレートやお菓子を家や庭の中に隠して子どもたちが探しまわったりする、楽しいアクティビティがいろいろ絵文字:ムード
うさぎのぬいぐるみやグッズも数多く登場します。

画像

というわけで、今回はイースターにちなんで、卵を使ったお料理をご紹介します。


「卵とハムのキャセロール」は、とても簡単なオーブン料理。

キャセロール(casserole)は元々フランス語で「煮込み鍋」といった意味ですが、耐熱容器に材料を入れてオーブンで焼き上げた家庭料理の総称のようなもの絵文字:ペン


手軽な材料と簡単な調理でできて、ホームパーティーなどでも大活躍する1品です。ぜひお試し下さいね絵文字:レストラン



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」で卵とハムのキャセロールのレシピをチェック!

野上 優佳子先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。