こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。
日本では若い層を中心に漬物離れが著しいですが、逆にキムチを購入する方は増えているそうです。
スーパーの漬物売り場を見ると、キムチの種類の多さに人気の高さが一目瞭然ですよね
余談ですが、韓国では若い層のキムチ離れが進んでいるんですよ・・・
ところで、キムチを保存する場合、しっかり密閉しておかないと冷蔵庫にニオイが広がってしまいますね。
また、よくあるポリプロピレン樹脂の保存容器に入れておくと、キムチの赤い色が内側に付いてしまって、洗ってもなかなか落ちないのがクセものです。
その問題を解決してくれるのが、「キムチ用の保存容器」。
日本では韓国系のショップでしか買えませんが、韓国ではデパートやマートのキッチングッズ売り場や市場などで購入できます。
私が持っているのは本体がステンレスの物ですが、蓋も本体と同じステンレス製の物があります。
この保存容器の良い点は、密閉度が高いのでニオイが漏れないこと。
キムチは空気に触れると発酵が進んで酸味が強くなりますが、この容器に保存しておくと、発酵の進み具体がゆるやかになります。
ステンレス製なので、着色しない点も魅力ですね。
もちろん、この容器はキムチ以外に使用しても大丈夫
汁物の保存にも重宝します。