こんにちは!
料理研究家の吉田由子です。
暑い日が続きますね〜
毎年のことながら、夏休みの子供たちとのお昼ごはんには、頭を悩ませている方が多いのでは!?
今年は節電の影響で、外食産業では「冷製」がキーワード
夏場の麺と言えば「そうめん」が定番ですが、細めのスパゲティー(カッペリーニ)を使った冷製パスタもオススメです
スパゲティーを目分量で量ると、ゆでてみると、思っていた以上に量が多かったり、逆に少なかったり・・・
そんな事態を回避するキッチングッズが「パスタメジャー」です。
私が愛用しているのは、パスタトングとパスタメジャーがドッキングした物。
目盛りを調節すると、1〜4人分まで量れるので、とても重宝しています
「パスタメジャー」は、定規のような物や、虫めがねのような物、袋に直接取り付けることのできる物など、いろいろなタイプの物があります。
また、1.5〜2Lのペットボトルの飲み口の大きさがちょうど1人分ですので、ペットボトルの空き容器にスパゲティーを保存しておいても
さて、今回は「冷製カルボナーラ」のレシピをご紹介します。
こってりとしたイメージの強いカルボナーラですが、冷製にすると夏場でもさっぱりとおいしく頂けます