料理家の先生がつづるお料理ブログ

料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

こんにちは!料理研究家のひろろこと、竹内ひろみです。


8月と言えば、待ちに待った夏休み絵文字:リゾート
子供の友達が遊びに来たり、帰省したりと、何かと人が集まることが多い季節ですね絵文字:笑顔


そんなときに出番が多いのが、ホットプレート

そのまま食卓に出せるので、みんなで料理を囲むときには、大活躍の調理器具です絵文字:ピカピカ

定番の焼肉以外にも、パエリア鍋物などバリエーションは豊富です。

画像

ホットプレートを新しく購入するときには、少し高さのある物を選ぶと、鍋物もできるので、用途が広がりおすすめです絵文字:ピカピカ


ホットプレートはテフロン加工の物が多いので、金属ベラなどを使ってしまうと、表面に傷が付いてしまいます絵文字:あせあせ
ゴムベラ(耐熱用)や菜箸など、表面に傷が付きにくい物を使いましょう。

今回は、そんなホットプレートを使った、そのまま食卓に出してもOKの中華風の炊き込みご飯をご紹介します。



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」で野菜と鶏肉の炒めご飯のレシピをチェック!

竹内 ひろみ先生

前へ 料理ブログトップへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。