こんにちは、料理家の野上優佳子です。
様々な食材が、旬を迎える秋ですね
通年出回っているレモンは、輸入物が多いので季節が分かりにくいのですが、実は今が旬なのです
生産高日本一は広島県で、全国シェア約6割。
今年は豊作だそうで、過去最高の出荷が見込まれています。
11月頃までのレモンは「グリーンレモン」とも呼ばれ、まだ皮が黄緑色で、はっとする程さわやかな香りを放ちます。
冬になるにつれ、果肉が育つので果汁たっぷりで、丸い味になっていくのだそうです。
ふだん目にする黄色いレモンは、12月〜3月頃が旬です。
輸入レモンとの違いは、皮まで丸ごと使えるということ
国産レモンは、残留農薬や防カビ剤などの心配がないのが、本当にうれしいですね
皮の部分の爽やかな香りは、果肉とはまた違う大きな魅力があります
ゆずなどと同じように、ちょっとすりおろしたり、薄くむいて千切りにしたりして楽しむこともできます。
また、丸ごと塩漬けにしたり、輪切りにして飲み物やマリネにしたり。
これぞ、今しか味わえないおいしさです
皆さんも、八百屋さんなどで見つけたら、国産の青いレモンを召し上がって下さい。おすすめです
さて今回は、このレモンをたっぷり使ったミートボールをご紹介します。
ソースにサワークリームを加えるので、レモンとも好相性でさわやかながらコクのある味わい。
いつもと違うミートボールのおいしさに、きっと感動してもらえるはず!ぜひお試し下さい。