こんにちは!
料理研究家の吉田由子です。
料理の仕事をしていると言うと、「誕生日やクリスマスなどの行事には、どんなごちそうを作るの?」とよく聞かれます。
ですが、幼稚園児と小学生の子供を3人抱え、幼稚園や習いごとの送迎、毎日の家事、合間をぬって仕事・・・という日々。
特にここ数年のクリスマスは、年末年始前ということもあり、いろいろな用事に追われて、てんやわんやというのが現実なんです
そんな忙しいときは、手はかけられなくてもお祝いする心は伝わるよう、テーブルの演出を心がけるようにしています。
「テーブルクロス」は、さっとかけるだけでいつものテーブルが違う雰囲気に変わるので、いろいろな色を揃えておくと便利です。
お正月には、赤や黒、白のテーブルクロス
春には、淡いパステルカラーのテーブルクロス
夏には、ブルーや白などの爽やかなテーブルクロス
秋には、木の実や紅葉をイメージした茶色やワイン色などのテーブルクロス
クリスマスシーズンには、緑や赤、白などのテーブルクロスやランチョンマットをベースに、ゴールドやシルバーなどの小物を添えるとクリスマスらしいテーブルに仕上がります
さて、今回はクリスマスのツリーに見立てた「簡単クロカンブッシュ」をご紹介します。
市販品のプチシューを使うので、時間のない方でも大丈夫!
皆様、良いクリスマスをお過ごし下さい