こんにちは!
料理研究家の吉田由子です。
さて、今年もバレンタインシーズンがやってきましたね
今年も子供たちは「友チョコを作る〜」「本命にあげる〜
」などと言って盛り上がっています。
バレンタインと言えば、もちろんチョコレートは欠かせないのですが、プレゼントをするときに、チョコレートを包装するラッピングも欠かせませんよね
子供が通う幼稚園で知り合ったお母さんに、とてもラッピングが上手な方がいて、おすそ分けをして下さるときも、いつも気の利いたラッピングをして下さいます。
私も見習って、100円ショップや雑貨屋さんなどで気に入った物を、ちょこちょこ買い集めてストックしておくようにしています
中でも、マスキングテープやスタンプは安価で手に入り、柄や模様のバリエーションが豊富なので、いくつか揃えておくと重宝します。
何の変哲もない紙コップや茶封筒に、マスキングテープを貼ったりスタンプを押したりするだけで、おしゃれなラッピンググッズに変身します
肝心のチョコレートですが、今年は子供と一緒に、市販のカステラを使ったトリュフ風チョコレートを作ることにしました。
おいしいチョコレートとおしゃれなラッピングで、ハッピーバレンタインが迎えられますように