こんにちは、
料理家の野上優佳子です。
初夏のまぶしい光がとても気持ち良い季節になりました
でも…
紫外線がとてもコワイ!
紫外線と一口に言っても、その種類はABCの3つがあると言われます。UVA(A紫外線)は1年を通じて地上に届き、最も強いのが今の5月から6月なんだそうです。
UVAは地上に届く紫外線の90%以上を占めています。
照射量が多く、コラーゲンやヒアルロン酸などに損傷を与え、お肌のシミやシワを増やす原因だと言われることもしばしば…
その一方で紫外線は、人間の体のビタミンD生成を促す働きもあります。
ビタミンDはカルシウムが腸から吸収される際に必要な物質で、骨を丈夫にする役割を果たしてくれるんですね。
適度な日光浴と運動は、骨を作る大事な要素と言われています。
また、お肌の紫外線対策には、様々な日よけグッズや美容品がありますが、
体の内側からケアすることも大切
抗酸化作用のあるビタミンAやC、E、ベータカロテンなどが挙げられます。
ニンジンやカボチャなどの緑黄色野菜や、アーモンドやピーナッツ、赤パプリカなど、様々な食材をバランスよく、おいしく頂いて、ぜひ美容と健康に役立てて下さいね
さて今回は、ビタミンAやカロテンがとても豊富なニンジンをたっぷり使った「ニンジンブレッド」をご紹介します。
自然の甘みと優しい色合いで、ニンジン嫌いのお子さんにも気に入って頂けるレシピですぜひお試し下さいね。