こんにちは。料理家の野上優佳子です
買い置き食品、皆さんのお宅にはどんなものがありますか?
冷凍食品や乾物、缶詰などいろいろありますが…。
先日仕事で調べ物をしていたときに、ふと目に留まったのが「常備しておきたい冷凍食品ランキング」という記事。
見てみると、第1位が「うどん」。なるほど、確かに〜。
冷凍食品をふだんはあまり買うことがないのですが、冷凍うどんは買ったりします。
もっちりした食感でコシもあり、なかなかおいしいですもの
そのほかを見てみると、2位が焼きおにぎり、3位が唐揚げ、という結果でした。
その他に、買い置き食品と言えば、缶詰。
我が家にも、ツナとスイートコーンの缶詰があります。
確かに買い置きって、あるととても便利ですが、置き過ぎるのは考えものです。
スーパーなどでお安くなっていると、「傷まないからいいわ」と、まだ家にあるのに買い足してしまったりすることもあったりして…。
すぐに使えて腐りにくいから便利、といっても、使わなければ何の意味もありません。
キッチンをすっきり使うためにも、定期的に消化することが大切です。
買い置き食材を消化するのは、忙しい朝や、疲れて面倒で料理したくない!というときがチャンス
おすすめレシピのひとつが、サラダうどん。
電子レンジを数分使うだけで、火は不要。
買い置きの冷凍うどんと缶詰、そして冷蔵庫にあるお野菜であっという間にできます
これからやってくる、暑い夏にもぴったりですね