料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

野上 優佳子先生のブログ

こんにちは。料理家の野上優佳子です絵文字:晴れ


5月の第2日曜日は、母の日。


母への感謝を表す日として、子どもの頃は、カーネーションや手紙を用意してお祝いしていたのが、今では自分がお祝いされるようになりました。

いつも、ことあるごとに言ってくれているものの、改めて「ありがとう」と家族に言われると、また感慨ひとしお絵文字:涙


こちらこそ、生まれてきてくれてありがとう、と子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいになります絵文字:揺れるハート


この母の日、日本では1931年に設けられたそうですが、もともとは当時の皇后の誕生日である3月6日だったのだとか。
現在の、5月第2日曜日になったのは戦後になってから。
これはアメリカの母の日にならったもので、カーネーションを送る習慣もアメリカから伝わりました絵文字:リボン


私ももちろん、自分の母にプレゼント絵文字:プレゼントを贈るのですが、毎年何を贈ろうか悩みます。


母に「何が欲しい?」と聞いても「気持ちだけで十分よ。なんにもいらないわ」と言うに決まっていますから。

ここ数年は、いつもおいしいお菓子を贈ることにしているのですが、ちょっと調べてみました、母の日にもらってうれしいものアンケート。


1位は手紙、2位はやっぱり「特にプレゼントはいらない」そして3〜4位がケーキなどのお菓子や手料理、という結果が絵文字:バースデー

うーん、今年もやっぱり、お菓子を贈ることになりそうです。

みなさんは、母の日に何を贈りますか?

母の日におススメ、抹茶のロールケーキなどいかがでしょう?

画像

甘さ控えめで、抹茶風味のスポンジの中に、小豆入りの生クリームが包まれた
優しい味わいです絵文字:ショートケーキ



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」で抹茶のロールケーキのレシピをチェック!

野上 優佳子先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。