料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

吉田 由子先生のブログ

こんにちは!
料理家の吉田由子です。

さて、毎年恒例のボージョレー・ヌーボーの解禁日がやってきました絵文字:ワイングラス
今年(2013年)は、11月21日です絵文字:複数ハート

さて、今回のブログはボージョレー・ヌーボー解禁にちなみまして・・・
赤ワインなどに含まれる注目の成分『ファイト(フィト)ケミカル』についてご紹介します。

画像


絵文字:鉛筆ファイト(フィト)ケミカルとは、野菜や果物などの植物が紫外線や害虫などから自分の身を守るために作り出した「香り」「苦味」「色」などの植物由来の化学物質のことを指します。

最近の研究で、植物にはビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素以外にも身体の抗酸化や免疫力アップに効果のある成分が豊富に含まれていることが分かり、炭水化物・たんぱく質・脂肪・ビタミン・ミネラル・食物繊維に続く第7の栄養素として大変注目されています


絵文字:ひらめき 例えば、赤ワインの赤い色は、「アントシアニン」と言うファイト(フィト)ケミカルです。
抗酸化作用が強く、アンチエイジング効果が期待できます。


絵文字:ひらめき ダイコンの辛みは、イソチオシアネートと言うイオウ化合物に属するファイト(フィト)ケミカルです。
胃腸の解毒酵素を活性化させる働きがあるため、がん予防に効果が期待されています。


他にも、皆さんがCMや健康食品などから見聞きする「カテキン」「タウリン」「リコピン」「イソフラボン」などなど・・・
これらもすべてファイト(フィト)ケミカルの一種です。
現在確認されているファイト(フィト)ケミカルは10000種類以上と言われています。


絵文字:危険・警告ファイト(フィト)ケミカルは、サプリメントで同じ成分を大量に摂るよりも、野菜や果物などたくさんの種類の物を組み合わせて摂ることが大切です。
また、ファイト(フィト)ケミカルは薬の効果を弱めたり、過剰反応を引き起こしたりすることもありますので、慢性的な病気をお持ちの方は注意が必要です。


さて、本日は、『ドライフルーツのヨーグルトディップ』をご紹介します。
ファイト(フィト)ケミカルたっぷりのドライフルーツとヨーグルトを使った超簡単レシピです。
ボージョレー・ヌーボーと一緒にぜひお試し下さいね絵文字:ウインク



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」でドライフルーツのヨーグルトディップのレシピをチェック!

吉田 由子先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。