料理家の先生がつづるお料理ブログ
料理家の先生が、レシピや料理の情報について、ブログを連載!毎週更新していきます。
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」

ナスラックKitchenの「料理ブログ」で日々のお料理を楽しく!
「料理ブログ」では、料理の専門家による料理に関する豆知識や季節の食材などをご紹介しております。
また、ナスラックKitchenには多くの料理レシピを掲載していますので、ブログと合わせてご覧下さいね!

竹内 ひろみ先生のブログ

こんにちは!
料理家のひろろ こと 竹内ひろみです。


この時期、かなり日中は暖かくなってきましたが、朝、夕方とまだまだひんやりとしますね。
季節の変わり目はどうしても寒暖の差があるので、体調を崩しやすい時期です。
少し油断をすると風邪をひくこともあるので、日頃からの体調管理がとても大切です 絵文字:チョキ
早寝、早起きだったり、無理をしないで早めの休養だったり、様々な方法がありますが、そのひとつがやはり毎日の食事ですね絵文字:おにぎり 

画像

絵文字:鉛筆食事のとり方や、とるべき食品に関して、多くの健康法が出回っています。

絵文字:OK朝食は絶対に食べた方が良い。
絵文字:NG朝はデトックスの時間なので食べなくてもOK。
絵文字:OK動物性タンパク質は大切だからとらなくてはいけない。
絵文字:NG乳製品や甘い物、肉類はあまりとらない方が良い。etc...

何が正しいのか分からなくなってしまうこともありますが 、ひとつの健康法ばかりに縛られてしまうと、かえってストレスになってしまいます。


個人的には、食のリセットをしながら体調を整える方法が良いと思っています。
と言うのも、いつも健康ばかり気にして食事制限ばかりしていると疲れてしまいますよね?
そして、好きな物を好きなだけ食べていてはやはり身体は悲鳴を上げてしまいます。


少し栄養バランスが崩れたかもしれないと思ったら、食べている物を見直して、野菜中心に戻してみましょう。
また、甘い物や化学調味料が入った味の濃い物もやめてみましょう。
自分なりのリセット法を知っておくこと、食を楽しみながら体調を整えることができますよ。

それでは、本日はそんなリセットに最適なレシピをご紹介します。
『塩麹風味のトマトスープ』は、さっぱりした味わいです。



レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」で塩麹風味のトマトのスープのレシピをチェック!

竹内 ひろみ先生

前へ ブログ一覧ページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 動画でレシピチェック
  • 料理de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ハートマークショップ
ナスラックKitchenの「料理家の先生がつづる料理ブログ」は、料理家の先生が料理(レシピ)キッチンに関するお役立ち情報をつづるブログです。
旬の食材を活かしたレシピや、食材の活用法、料理でのおもてなし作法など、料理に関する情報を発信しています。料理家の先生方の個性が織りなす多彩なブログをお楽しみ下さい。
料理好きな方だけでなく、これから料理を頑張りたい方も、ぜひ「料理家の先生がつづる料理ブログ」をご愛読下さい。