こんにちは!
料理家の竹内ひろみです。
最近、キッチン用品の販売コーナーに行くと、シリコンを使ったグッズがたくさん並んでいるを見かけます。
電子レンジでスチーム蒸しができる物やマフィン用のカップなど種類も豊富。
そこで、本日のブログでは「シリコンカップ」について取り上げてみたいと思います。
小さなシリコンカップは、お弁当のおかず入れ用として重宝します。
使い捨ての紙やアルミのカップも衛生面から見れば良いと思いますが、ゴミを増やさないように、私はシリコンカップを使っています。
形状は、大小サイズ、四角型、ハート型、など用途に合わせて使い分けています。
価格はピンからキリまでありますが、毎日使うとなると消耗度も激しいと思いますので、個人的には価格よりも形状がしっかりとしている物を重視するようにしています。
使用後は匂いが残りますので、収納する前にしっかりと洗浄して、乾燥させて下さい
また、色もカラフルですので、お弁当以外にも活躍の場は広いです。
例えば、メイン料理に使うたれなどを入れて、お皿の片隅に添えてみたり、ミニスプーンなどを入れるカトラリー入れにしたりと、何か一時的な入れ物として使用する際にも便利ですよね。
それでは、本日のレシピ「野菜と鶏肉の甘酢和え」をご紹介します。
カップにすっきりと収まる料理ですので、お弁当のメニューに加えてみてはいかがでしょうか。
とてもおいしいお惣菜です