こんにちは!
料理研究家の吉田由子です。
実は今月は、私の誕生月なんです。
誕生日祝いということで、少し親子バカな会話におつきあい下さい
子供たちが先日、絵本かなにかで「人はいつか年老いてしまう」という現実を知り、こんなかわいらしいことを言ってくれました
「ママ、いつまでも若くいてね。ずーっと一緒にいてね。」
あまりにも真剣な顔で懇願するので、思わず「大丈夫。ママはずーっと若いよ。」と答えてしまい、それからというもの「老化防止=アンチエイジング」に効果のある食材を探し、いろいろなレシピを試作しています
そんな中、今が旬の「りんご」にも、アンチエイジング効果がある物質が含まれていることを知りました。
某飲料メーカーが長年研究を続けてこられた結果、「りんご」には、りんごポリフェノールという独自のポリフェノールが含まれていることが分かりました。
ポリフェノールは、赤ワインや緑茶、チョコレートなどに含まれている抗酸化作用のある物質ですが、「活性酸素」を抑制し、細胞の老化を防止する働きがあります。
「1日1個のりんごで医者いらず」という言葉には、こういった科学的な根拠があるようですね。ただし、どんなに健康に良い食品も、それだけを大量に食べたり、食べ続けたりするのは健康を害してしまいますので注意が必要です。
前半のエピソードには冗談も含まれていますが、今後もアンチエイジングに効果のあるレシピをご紹介していきますので、一緒に「いつまでも若く健康に」を頑張りましょう